鳥栖からDジロー

SweetColor

2011年03月11日 14:05






今日は知る人ぞ知る【JR鳥栖駅のうどん】を食べに来ております。

薄い色のツユ&柔らかいモチモチ麺がうまい!

世の中では香川のシコシコうどん麺が有名だけど、筑中市民(?)的には、やはり柔らかいモチモチうどん麺ですよね。

それと薄い色のツユ。

ツユの色が濃いうどん圏の東日本で仕事している同級生とか、この薄い色のツユのうどんを懐かしむ人がいるんじゃないでしょうか。

今回は鳥栖駅名物かしわうどんではなくエビ天うどんを食べたのですが、このエビ天、昔は丸い形のかき揚げ風エビ天だったけど、『エビの形をしていないエビ天はエビ天じゃない』との声が多く寄せられたので、エビの形をしたエビ天になったそうです(うどん屋さんのおばちゃん談)。

う〜む…
単なるエビ天うどんと思いながら食べていたんだけど、思わぬ過去があったんだなぁ〜。

ちなみに、JR博多駅のエビ天うどんは【かき揚げ風エビ天】です。

鳥栖と博多、どちらもうまい♪

※JR鳥栖駅は、うどんの美味しさも良いのだけど、古い駅舎を楽しむのもGoodですよ!