2011年04月05日

京子さんへ:Dジロー



どーも
Dジローです。

京子さんが覚えていないみたいなので、Dジローの顔写真をUPしてみました(1枚目の写真)。

東小出身
中学では山岳部

トミー先生の手下と言えば分かりやすいかと思います。

今回は、トミー先生の写真も勝手にUPしてみました(2枚目の写真)。

思い出してくれましたか?

※沖縄(本島南部)には昨年夏まで住んでいました。

沖縄では、勝連城跡や座喜味城跡などの世界遺産ドライブに、よく行っていたんですよ♪



筑中同窓会は 2010年12月30日に 開催いたしました♪ 引き続き同級生を探しています! chikutyudousoukai@yahoo.co.jp ご連絡をお待ちしています

Posted by SweetColor at 10:03│Comments(20)
この記事へのコメント
沖縄いいなあ・・・・
楽しそうだなあ・・・・
また 行きたいなあ・・・・
チャンスは少ないなあ・・・
仕事 取ればいけるから 仕事頑張ろう!!
パケ放題にしないと、携帯料金が とんでもない事になるぞーー
特に写真付は!!
えーー怒られました。
なので ちょっと不便・・・・
Posted by うっちー at 2011年04月05日 12:52
うっちー
仕事頑張れ~♪

なんだかんだ言ってくれる相手がいるってのは、その『相手がいる』ってだけで幸せな事なんです。

独身のオッサンなんて、自由に遊べるけど寂しいものだよぉ~。

ウチのQPちゃんなんて、俺を見つめるだけで何も言わないし(そりゃ当然だ)。
Posted by Dジロー at 2011年04月05日 13:46
Dジローくん、
わかんないって!(笑)



うっちー!
パケ放題していなかったの?!
びっくり(((^_^;)
Posted by SweetColorSweetColor at 2011年04月05日 18:00
歳とって顔がフケたから、この写真では分かりにくいかも(笑)。

トミー先生の写真は、中学時代とあまり変わらない感じでしょ(爆)♪

うっちー、パケ放題にしてみては?

ついでにQPちゃんを連れ回して写真を撮ると、なお宜しい☆
Posted by Dジロー at 2011年04月05日 18:58
Dジローさん。告白ありがとうございます。
女子会の時読まさせて頂きました。

その前に会ったのに、何も言わんかったやん。

そうかぁ。初恋物語りだったね。

って誰か分かる?

伊賀忍者のゆみです。
また飲み会楽しみにしてます。
Posted by ゆみ at 2011年04月05日 20:28
ゆみちゃん♪

もっかいウズラかチャボ飼ってよ~(笑)
で、ブログに飼育日記を投稿してよ~
(^〇^)♪
Posted by SweetColorSweetColor at 2011年04月05日 20:34
Dジローさん!
思い出したよ!
名前そのままなのに失礼しました<(_ _)>
でもあの写真では分からないでしょー(笑)

さえちゃん ヒントありがとう♪
Posted by 京子 at 2011年04月05日 21:00
京子さん、思い出してくれましたか。

中学校ではスポーツ刈り、小学校は坊主頭のDジローです。

京子さんは今、沖縄在住なんですよね。

泡盛飲んで、カチャーシー踊ってますか(笑)?


ユミさん、新年会ではど~も(汗)。

トミー先生が気を利かせてくれて会話の場を設けてくれたけど、かなり緊張しました…というか、中学生に戻った感じでテレました。

けど、こんな話をしていると、幼稚園時代の元カノ・トゥグミがヤキモチ焼いて『寿司を食わせろ』と言いながら木刀を振り回したらいけないから、ナイショ話にしときましょう。
Posted by Dジロー at 2011年04月05日 22:51
ウズラまた飼うかなぁ…。ウズラ可愛いよ。毎回模様の違う卵が生まれたよ。
今飼いたいのは、ミニぶた君かなあ。

Dジローさん、つぐみは凄いよ。いつまでもみんなのアイドルだね。


京子ちゃん、今年の8月30日31日子供の水泳大会が沖縄なの。沖縄に応援行くかも。その時はよろしくね。
Posted by ゆみ at 2011年04月05日 23:46
ゆみさん
また何か飼って~♪

ってか、ゆみさんって、ウズラちゃんとかブタ君にも、なんだかんだあーだこーだと井戸端会議をしていそうな感じ(笑)♪
Posted by Dジロー at 2011年04月06日 07:11
やっと やっと 落ち着いたよ!
3月中旬からなかなかブログも見れなくて。。。
 
今日は 息子の誕生日♪
15歳だよ、、、
確か 今井さん(バレー部)と ゆーきも一緒のはず。
みんな みんな おめでとう♪
 
うっちーの長女さんは 息子と同学年
今年は お互い受験生の親だね・・
志望校は 今のところ変わってないので 来年の入学式でお互い会えたらいいね!!

今から娘と阪急いってきます===
お寿司でも食べてこようかな(笑)
       
                                  芋女より
Posted by つぐみ at 2011年04月06日 12:07
出た!
トゥグミだ(笑)!

今日は良い天気だから、お出掛け日和ですね~♪

僕らが受験生だった年頃にまで皆の子供達が育っているのって、なんだか不思議な感じでもあり、楽しくも思えたり♪

うん、良い事だ♪

芋奪われ男より
Posted by Dジロー at 2011年04月06日 13:24
Dジローさん 昨年夏まで知らずに近くに住んでたんだね
私は那覇に住んで10年になりますがカチャーシーは踊れません

ゆみちゃん 沖縄に来る時は是非連絡してね
楽しみにしてます♪

みんな子供さん大きいんだねー
Posted by 京子 at 2011年04月06日 22:02
京子さん

こちらもカチャーシーは踊れません。

代わりに三線をやってみたけど、音楽のセンスが無いみたいなので、三線は部屋のオブジェ→後輩へ譲渡になりました。

沖縄はウチナーグチ(特にオジー&オバーの日常会話)が難しいですよね~。

けど、那覇10年だったら、『あがっ』は出なくても『ハッサ(ハッシ)』や『アイッ』は普通に出てくる様になっているのでは?

福岡へ戻ってきた際には、みんなに【彩りの島・沖縄】の事を話して下さいね♪
Posted by Dジロー at 2011年04月06日 22:47
Dジローは なかなか おもろいなあ

みんな 読んでくれてるねえ

だんだん 書き込みも 増えてきて 良かった!!

パケ放題にしたいけど 会社契約だから無理なんです・・・

パソコンからがんばります!!

長女の進学先はどうなることやら・・・・
先日、本人が悩んでたけど・・・・
まずは 落ちた成績を元に戻せって 言っといた・・・
どうなることやら・・・・
受験生は 大変だよね・・・
つぐみちゃんのとこと同じになれば 面白いのにね・・・
でも 高校には 親は行く場面あるのかなあ?
同じになっても 会うこと無かったりして・・・・
Posted by うっちー at 2011年04月07日 00:01
おはよ~ございます。

現在、実家に寄生中のDジローです。

ベランダで吸うタバコが、寒くてうまい。

ウチの甥っ子は今日から高校生です。

這えば立て、立てば歩めの親心…なんていうけど、それが少しばかり解る様な。

受験生(親も)にとって成績とか進学先とか悩み事が多くて大変だろうけど、それも含めての受験体験だから、しっかり悩んで、受験という経験にチャレンジして下さい。

人生における様々な経験に、良い悪いはあるにしても、無駄なものは無いからですねぇ。

まっ、気楽にいきましょ。

※Dジローは気楽にいき過ぎて、某有名私立高校になってしまったけど(ちょっとだけ後悔)。
Posted by Dジロー at 2011年04月07日 06:36
家でiPod touchを使いコメントしてます(^-^)/
なかなか面白いなあ(^O^)/でも 外に出たらネットに繫がらないのが物足りないかな(⌒-⌒; )
Posted by うちこ at 2011年04月09日 13:38
うちこさん
20数年前に卒業してバラバラになった皆が、こんな風に集まるって楽しいですよね~♪

それぞれが違った道を歩み、違った経験をしてきて、また会えて色々な話が出来るだなんて、当時は考えていなかったから…ほんっと、同窓会幹事の同級生には感謝です♪
Posted by Dジロー at 2011年04月09日 20:12
うちの息子も、今年度から6年生。
早いなぁ~産んだのがつい昨日のようなんだけど…。

5年生に引き続き、うっちーの甥っ子君と同じクラスになりました!
よろしく!うっちーおじさん♪

Dジロー君の言うとおり、いろんな人生経験して成長してほしいですね~♪
Posted by どみ at 2011年04月10日 00:38
どみさん、男の子って面白いでしょ~♪

男の子は中学あたりから親離れをしだして、交遊や活動範囲も広がるから、監視するのが大変になりますよ~(笑)♪

けど、大変なのも親の楽しみの一つなのかな☆
Posted by Dジロー at 2011年04月10日 09:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。